いろいろな 一枚板市 開催中!
2022/09/04
多種多様な一枚板が揃いました! 全て、天日干し→乾燥→研磨→塗装 の仕上げ済みです 1.5m弱から3m強のいろいろな一枚板 好きな一枚板+好きな脚で、他にはない、おうちだけの一枚板テーブルとなります。 また、日本の木でできた飛騨の椅子などと合わせていただくと より一層趣が増します。 木の持つおおらか...
オリジナルな仕上げのCRESCENT CHAIR
2022/08/23
永く作り続けられているのには理由がある 座り心地がいい というお客様の声をよく聞くCHAIRですが HOLM230にある様々なCHAIRを座り比べてみても、やっぱり このCHAIRがいい というのがこのCRESCENT 見ただけで心地よさがわかるような 背中を優しく包み込んでくれ、お尻に硬さを感じさせない座繰り ...
コンパクトなHIDA CHAIR
2022/08/13
コンパクトでシンプル レッドオーク材を使い、木そのものの質感が 感じ取れるCHIR HIDAらしい、曲木で曲げられた背板 コンパクトでありながらもしっかりと 背中を包み込んでくれます 実は、このCHIR とってもリーズナブルなんです ぜひともオススメしたいCHAIRです
フロートタイプのオリジナルTVボード
2022/08/09
W1800 オーク材のシンプルなフロート(壁掛け)タイプ 3分割の設計で左右が引出、中央がデッキ収納用のタイプです 枠の内側に前板が収まるデザイン 前板杢目通し 前板をプッシュするタイプです フロートタイプのTVボード おススメです
オリジナルな仕上げのPrescelto
2022/07/14
一本曲木で形成された笠木が印象的なPrescelt Chair 一脚置いておくだけでもインテリアとして絵になるChairです ずっと使い続けられてきたような、どこか落ち着く 見ていてなんかいいなって感じられるHOLM230オリジナル仕上げ で展示しております。 ぜひ店頭で座ってみてく...
飛騨のスタンダードチェア ×オリジナルの仕上げ
2022/07/07
飛騨高山のスタンダードなChair シンプルで座り心地がいい もちろん構造もしっかりとしていてアフターメンテナンスもずっと させていただける まさにスタンダード HOLM230のオリジナルな仕上げで店頭に並んでおります オーク材 その杢目、表情をより引き立て...
きちんとした木工技術でつくったビンテージ感のある家具
2022/06/21
ろくろ脚のテーブル 一本曲木の椅子 新しい木工技術で作り込まれた安心できる使用感に、 今までずっと馴染みだったような木質感を足してみました。 時間の経ったお家や古民家など古き良き味わいを醸している空間に、すっと馴染みます。 店頭にて質感を確かめてみてください。 ろくろ脚のテーブ...
W1800サイズ オーダーキッチン収納
2022/06/11
カウンター W1800 D500 H900 吊戸 W1800 D350 H400 棚板 W1400 D200 H 15 オーク材節あり 店頭でイメージを伺い、図面でご確認いただきながら進めさせて いただきました。 そして、仕上がりがこちら 棚板の受け金具はお客様にご用意いただいたものを使用していま...
W1900 オーダーカウンター
2022/06/05
こんなカウンター収納が欲しいんですけど、出来ますか? そんなお問い合わせから始まり、図で簡単にスケッチをして イメージを作り、図面に仕上げて細かい寸法を決めて 使用する材料、仕上げを見本板でやり取りさせていただきました。 オーク材 天板と前板ムク 引出の前板を枠組みで真鍮の把手 と...
国産広葉樹のテーブル
2022/05/22
現在、日本の森から伐りだされるほとんどの広葉樹が、 製紙材料・枕木・薪・特産林産物(きのこ)の生産・熱利用(バイオマス発電)といったものに使われ、 家具材料とて活用されている広葉樹はほんの一握りしか無いのが現状です。 HOLM230では日本の木をつかった家具を少しずつではありますが、ご紹介していき...
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ